お客様のくらしにときめきを。 お客様の「うれしい」が私たちの基準です。

社員紹介 2009年入社 運営事業部二俣川営業所 営業担当

  • HOME »
  • »
  • 社員紹介 2009年入社 運営事業部二俣川営業所 営業担当

プロフィール

2009キャリア入社

入社後8年間は「JOINUS」の営業担当や販促担当を経験。ファッション、雑貨、飲食店舗のテナント管理や全館の販促・プロモーションを担当し、幅広く経験を積む。2017年より「ジョイナステラス二俣川」の開業担当として運営体制構築や、開業販促の準備等に奔走。2019年より営業企画部にて、「相鉄SCアプリ」の開発や、次世代施設のプランニング、髙島屋との連携したアクセラレーション事業の事務局など、幅広く業務を推進し、新規事業の開発を担当する。現在は、運営事業部二俣川営業所に所属し、営業・販促を担当しながら、相鉄ライフ二俣川のリニューアルにも携わっている。

1日の仕事の流れ

7:00 起床
9:00 出社
(社内及び取引先との連絡事項やメールのチェック)
10:00館内巡回
(施設の開館確認)
11:00売上・販促チェック
(担当施設の売上状況、キャンペーン動向の分析)
12:00 昼食
13:00販促定例会議
(結果報告・企画立案・実施調整など)
14:00テナント商談
(営業面談、契約更新・調印)
15:00館内巡回
(店舗の営業状況、販促企画の確認)
16:00テナント商談
(出店・改装打合せ)
17:00 明日のスケジュール・タスク確認・資料準備など
18:00 帰社

インタビュー

現在の仕事内容

運営事業部二俣川営業所に所属し、営業担当として営業・販促をメインに携わっています。

営業では、テナントの売上増進に向けた対応や売上管理、改装・出退店に伴う調整や契約業務も行っています。販売促進では、ジョイナステラス二俣川をはじめ、三ツ境やいずみ野沿線の相鉄ライフなど8つの商業施設を担当しており、アプリやSNSを使った情報発信、地域住民との交流や沿線エリア活性化につながる施策を企画し、商業施設としての付加価値を高める取り組みを行っています。

仕事をしていく上で大切にしていること

商業施設の現場では、突発的な業務が多くあるため、柔軟でスピード感のある対応が必要となり、チームワークや現場力が求められます。
また、契約業務においては、相手と交渉するコミュニケーション力や事務的な正確さも必要になります。その両方において、日頃から自身が大切にしているのは“主体性”と“チャレンジ精神”です。

お客様により喜んでいただける施設にするために、何が求められているのかを自ら考えること、そして新しい取り組みに積極的にチャレンジすることで、喜びや楽しさを感じてもらえる施設や企画を提供し続けていきたいです。

会社について

上司や同僚などに関わらず距離感が近く、笑い声が聞こえる職場で、とても明るくてアットホームな会社だと思います。話しやすい方ばかりなので質問や相談などはし易いと思います。

社内制度についても、会社が働き方改革や、健康経営について積極的に取り組んでくれているので休暇制度等が充実しており、働きやすい環境が整っています。

これから入社する方へのメッセージ

業務経験豊富な頼りがいのある先輩・同僚が多く、安心して働ける職場環境だと思います。定期的なジョブローテーションもあり、様々な業務経験を積ませてくれるのも当社の魅力です。

more インタビュー

2010年 入社 営業開発部 リーシング担当

2008年 入社 営業開発部 リーシング担当

PAGETOP
Copyright © 株式会社 相鉄ビルマネジメント All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.