お客様のくらしにときめきを。 お客様の「うれしい」が私たちの基準です。

— 選ばれる沿線を目指して ~街とともに新たなステージへ~

  • HOME »
  • »
  • — 選ばれる沿線を目指して ~街とともに新たなステージへ~

相鉄グループでは現在、東京都心乗り入れを一つの好機とし、相鉄線沿線の価値向上を目指しています。
とりわけ沿線駅前の再開発事業を通じ、魅力ある街づくりを進めることが重要な使命となっており、
当社は商業施設の開発運営事業を通じ、その一翼を担っています。

相鉄線沿線の将来のイメージ

相鉄線沿線の将来のイメージ

JR・東急線相互直通計画

相鉄・JR直通線が2019年11月30日に開業。相鉄・JR直通線は、相鉄線西谷駅と羽沢横浜国大駅間の連絡線(約2.7㎞)を利用して相鉄線とJR線が相互直通運転を開始しました。
また、相鉄・東急直通線が2023年3月18日に開業。相鉄・東急直通線は、羽沢横浜国大駅と東急東横線・目黒線日吉駅間に連絡線(約10.0km)を新設し、この連絡線を利用して相鉄線と東急線が相互直通運転を開始しました。

JR・東急線相互直通計画

進行中の開発プロジェクト

二俣川駅南口市街地再開発事業として、2018年4月にオープンした商業施設「JOINUS TERRACE(ジョイナステラス)二俣川」をはじめとした商業施設・オフィス棟・共同住宅による大規模再開発、いずみ野線沿線全域を重点として、順次整備竣工が進んでいる「いずみ野線沿線駅前地区リノベーション計画」のほか、ゆめが丘駅前における大規模開発「泉ゆめが丘土地区画整理事業」など、沿線ブランドの価値向上への取り組みとして、大規模な開発プロジェクトが進行しています。

PAGETOP
Copyright © 株式会社 相鉄ビルマネジメント All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.